アフィリエイト広告を使用しています

落合博満が天才と言われる理由は?知れば知るほど天才でした

落合博満

この記事では、落合博満さんが『天才』と称される理由についてお伝えしています。

プロ野球は、天才が集まる世界。

その中でも『落合博満こそ天才』と言われているようですが…由縁は一体?

読み進めていただければ、納得いただけるかと思います。

 

この記事をお読み頂くことで、

・落合博満さんが『天才』と称される一番の理由はこれでは?

・天才バッターの得意技といえば!

・考え方の常人とは異なる模様

等について知ることができます。

スポンサーリンク

落合博満が天才と言われる理由は?

天才と呼ばれる大前提として言えることは『圧倒的な成績』を残していることでしょう。

落合博満さんが間違いなくそれに当てはまります。

史上最多・三度の三冠王、2000本安打、500本塁打・・・言い出したらキリがありません。

 

この数字だけ見ても『天才』と言えると思いますが、落合博満が天才と言われる理由はもう一つ。

それは、ブランクを経て上記の成績を残したことです。

落合博満さんが学生時代の時ですが、野球部内での人間関係に嫌気が差してしまい、野球から離れた時期がありました。

※詳細はこちらの記事に書いています。

 

ブランクもあって、プロ入り下のは25歳の誕生日を迎える年…遅咲きのプロデビューでした。

・・・にも関わらず、これだけの成績を残したのです!

落合博満さんを天才と言わずして、誰が天才か?

落合博満さんの熱狂的ファンとしては、そう言いたくなります(^-^)

スポンサーリンク

天才・落合博満の得意技と言えば…

続きまして、成績やエピソードだけでは見えてこない、落合博満さんの天才ぶりをご紹介致します。

ここで注目したのは、落合博満さんの打球方向です。

強打者と言えば、右打者であれば『レフト方向に引っ張る』というイメージがありませんか?

一般的には、引っ張った打球の方が飛距離が出やすいと思います。

ところが落合博満さんは、反対方向…つまり右方向(ライト側)への打球が多く、またホームランも多かったのです。

長嶋茂雄さん風に言うと『んんー、いわゆる流し打ちでしょうー』ですね。

 

落合博満さんは流し打ちが得意だった為、外角のボールにも柔軟に対応できていました。

その結果、打率も残しつつホームランも量産できたのだと思います。

反対方向に強い打球を飛ばすことは、普通に考えて難しい技術。

流し打ちを習得するために相当な努力はしたのでしょうが、それをやれるのは天才でなければ困難でしょう。

数字だけでは見えづらい部分ではありますが、ここでも天才ぶりが伺えますよね。

スポンサーリンク

天才・落合博満ならでは?の思考

天才は常人とは思考が違う?

そう感じるコメントをしたことがあります。

『ど真ん中ほど難しいボールは無い』

野球経験者であれば、誰もが『え?』と感じたのではないでしょうか?

ど真ん中=ピッチャーの失投=ホームランボール

そう思われがちですが、天才・落合博満からすると『一番難しい』と感じていたようです。

その理由について、落合博満さんは以下の様に説明していました。

 

『チャンスだ!と無駄に力んでしまう』

『力んでしまうと、普段と違った軌道のスイングになってしまう。』

 

聞くと納得してしまいますよね。

ど真ん中のボール自体は打ちやすい…が、心理的に乱れてしまい…結果、最も難易度の高いボールになってしまう。

天才・落合博満さんが言った言葉だからこそ、納得できる理屈だと思います。

スポンサーリンク

落合博満が天才と言われる理由は?知れば知るほど天才でした:まとめ

・落合博満さんが『天才』と言われる理由として、ブランクを経験したにも関わらず、凄い成績を残したから…と考えられる。

・難易度が高い筈の『流し打ち』を得意とし、ヒットやホームランを量産していた。

・思考も天才的で、常人とは全く違った見方をしている部分もあった。

以上の内容でお送り致しました。

 

落合博満さんが如何に天才か?をご納得いただけたのではないでしょうか?

天才と称される野球選手は多数いますが、落合博満さんと同じ道を歩んだとしたら、同等の成績を残せるでしょうか?

それができる選手は・・・そうはいないでしょう。

そう考えると、落合博満さんの偉大さを再認識できますよね。

やはり、落合博満さんは『天才中の天才』だと思います(^-^)

タイトルとURLをコピーしました