この記事では、仰木彬さんと野村克也さんという両名監督を比較した内容をお伝えしています。
お互いチームを率いて、日本シリーズでの直接対決もありました。
両雄とも誰もが認める名監督であることは同じなのですが、根本的な考え方は全く違っているところがあるようです。
この記事をお読み頂くことで、
・仰木彬さんと野村克也さんを人間的に比較
・二人の違いが顕著に現れた「あのシーン」について
等について知ることができます。
2020年2月、野村克也さんは天国に旅立たれました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
この記事では、旅立たれる前に得た情報をお伝えしています。
目次
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
仰木彬と野村克也、二人の違い
【HOT TOPIC】
【平成の名将・仰木彬を振り返る1 近鉄編】初の“仰木マジック”成績・プロフィールhttps://t.co/sSmRMgzyvz#オリックス #近鉄 #仰木彬 #名将https://t.co/Ta1XGCSiQK
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) April 1, 2019
両雄を比較するに当たり、『性格』に注目して見てみましょう。
確かな実績のあるお二人ですが、面白い程に違いがありました。
『性格』で見た二人の名将を現代っぽく例えるなら・・・。
『仰木彬さん=陽キャ』
『野村克也さん=陰キャ』
といったところでしょうか!?
そう表現できる理由について、掘り下げて見てみましょう。
仰木彬さんの性格は?
選手ではないけれど、仰木彬監督ですかねぇ。
仰木監督時代の近鉄バファローズは観ていて楽しかった。
「仰木マジック」と呼ばれた采配も、選手一人一人を良く見ていて、選手の力を信じていたから出来た采配だったと思います。
選手よりも遊び好きな監督でしたw#お前らプロ野球の最初の推し誰だよ pic.twitter.com/xrI7FSlgJx— delta (@hfintegrale1989) March 7, 2019
仰木彬さんはテレビ出演時、女子アナウンサーにアプローチする程のプレイボーイっぷりでした。
世間一般的に言われる『いい年』になっても、パーマ&アクセサリーでお洒落に決めていました。
学校のクラスに必ずいる『チャラ男』と言えるかもしれませんね!
対する野村克也は?
「叱る」と「褒める」というのは同意語だ。
情熱や愛情が無いと、叱っても、ただ怒られているというとらえ方をする。
野村克也 pic.twitter.com/RYqZepsgJi— 心が折れそうなとき゜*。 (@CoColo_Olesou) August 29, 2019
それに対して野村克也さんは、比較的地味な性格だと言えると思います。
野村克也さんも自らを「オレはひっそりと咲く月見草」と表現されていたことがあります。
また、「女性にモテない」とボヤいてたこともありました。
→関連記事: 仰木彬の名言集は、学校の教科書よりも勉強になりそう
見た目も仰木彬さんとは異なり、落ち着いた格好をしているイメージがあります。
野球人・野村克也だからこそ目立つ存在ではありますが、もし野球をやっていなかったとるすると・・・。
決して目立つ存在とは言えなかったかもしれません。
物議を醸した二人の采配
仰木彬さんと野村克也さんが監督の立場で初対戦したのは、1996年のオールスターでした。
言わば『お祭り』ともとれる野球の祭典であっても、二人の考えは全く違ったものだった!
・・・そう分かるシーンがありました。
仰木彬監督「ピッチャー・イチロー!」
.
【最速145キロ】1996年オールスター 「ピッチャー イチロー」#ichiro #Orix_Buffaloes #イチロー動画▼http://t.co/YuZWe8qG7P pic.twitter.com/JVoi9SDF2z
— おもしろい野球動画サイトG-MOMENT (@G_MOMENT_JAPAN) October 6, 2015
1996年のオールスターに出場していたイチロー選手。
当然ながら外野手として試合に挑んでいたのですが、オールスターでファンの度肝を抜く『仰木マジック』を披露しました。
「ピッチャー交代、イチロー!」
この采配ににファンは、この日一番の盛り上がりを見せました。
その理由はもう一つ。
対するバッターが、数年後共にメジャーリーグでプレーすることになる松井秀喜選手だったことでした。
これに対し、野村克也監督の采配は?
#swallows #npb ツバメ速報@東京ヤクルトスワローズまとめ : 野村克也の代打「高津」は有能采配だったという風潮 https://t.co/k9fvMK6Xch pic.twitter.com/47aAUY9Y86
— ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ (@tsubameball) February 21, 2017
この仰木彬監督の采配に対し、野村克也監督が取った行動は?
なんとも野村克也さんらしいものでした。
「バッター交代、高津」
ピッチャーとしてオールスターに出場していた、高津臣吾投手を代打に出しました。
この采配には場内からブーイングが。
しかしこの采配に、愛弟子である古田敦也さんはこのように語っていました。
『野村克也さんは、オールスターを(選手が名を売るための)真剣勝負の場だと捉えている。』
『だからこそ、仰木彬さんの采配は面白く感じていなかった』
言われてみると『確かにそうかもしれない』と思いませんでしたか?
またこの時、バッターの松井秀喜選手に対して、野村克也さんはこう聞いたそうです。
野村克也監督『どうする?』
松井秀喜選手『どっちでもいいです』
松井選手に確認するところを見ると、選手のプライドを大事にした結果の采配とも取れます。
物議を醸した野村克也監督の采配でしたが、しっかりとした考えがあったのですね。
仰木彬と野村克也は共に名監督、だけど根本的に中身が違う件:まとめ
仰木彬さんと野村克也さん、名監督だった二人の違いについて詳しくお伝え致しました。
プロ野球選手であり、監督を務めたという共通点のある二人でしたが、その性格は真逆といっていいものでしたね。
ですが、どちらも歴史に名を残す名将であることは紛れもない事実です。
違った脳みそを持っていても、成功することができる。
ここも野球の面白さだと思います。
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪