この記事では、松井秀喜さんの凄さについてお伝えしています。
松井秀喜さんの凄さは、現役時代に残した成績をご覧いただければ、一瞬でお分かりいただけるでしょう。
今回は視点を変えて、記録だけでは見えてこない、松井秀喜さんの凄さを見ていきましょう。
この記事をお読み頂くことで、
・「一通の手紙」で分かる、松井秀喜さんの優しさ
・野球の本場で『グッドガイ』と認められた!
・ニューヨークの貴公子も、松井秀喜さんの人間性に惚れ込む
等について知ることができます。
最後までお読みいただければ、松井秀喜さんがいかに偉大な人物か…お分かりいただけると思います。
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
松井秀喜の凄さ1:ベトナムの(娘)から
#松井秀喜 臨時コーチの1日目。元チームメイトとの再会に笑顔!そして #小林誠司 選手に指導しました! #ジャイアンツ #巨人 #giants #奮輝の春 pic.twitter.com/FUdF6ClCYU
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) February 6, 2018
プロ野球選手として『超一流』の松井秀喜さんですが、人を思う優しさもまた超一流。
今からそれを証明するエピソードをご紹介するのですが、このことが広まったのは、松井秀喜さんが現役を引退した後のことです。
松井秀喜さんの功績を称え、ヤンキースタジアムで引退記念式典が行われました。
そこに、遠く離れたベトナムから、メッセージが寄せられたのです。
『松井秀喜さんのお陰で勉強できた』
『ベトナムに住む多くの子供達が助かりました』
『お疲れさまでした、感謝しています』
このメッセージは一体・・・?
実は松井秀喜さんは現役時代の12年間、学費を払うことが困難なベトナムの子供達に、奨学金を送り続けていました。
これに対する感謝のメッセージだったんですね。
松井秀喜さんは『約20人』の里親として、ベトナムの子供達の教育を支援していました。
支援を始めたのは、平成12年の『北陸ベトナム友好協会』を通じてのことだったそうです。
松井秀喜さんを行動に移させたのは、父・昌雄さん。
お父さんから『勉強したくても、経済的理由から進学が叶わない子供が沢山いる』と聞き、支援することに。
松井秀喜さんの起こした行動は、ベトナムの沢山の子供達に夢と希望を与えました。
きっかけがあったとはいえ、見ず知らずの人を支援するという行為は、そうそうできるものではないと思います。
松井秀喜さんは『ベトナムで苦しむ子供達』のことを、『他人』として捉えず「困っているのであれば助けたい」と思ったのでしょう。
こういった『社会奉仕』ができる人は、間違いなく人格者です。
まさに、『人間として超一流』と言えると思います。
この凄さ、伝わったでしょうか!?
松井秀喜の凄さ2:結果に左右されず
【3/21 オープン戦 巨×日】こっちはこっちで松井秀喜さんと栗山監督、いい笑顔です(*^∀^) #lovefighters pic.twitter.com/hD0Kv7O0gD
— BBPhotolog🏀⚾️ (@BBPlog) April 1, 2015
松井秀喜さんは誰に対しても、どんな状況であっても分け隔てなく接しているなー。
現役時代の姿を見ていて、私はいつもそう思っていました。
松井秀喜さんは他の選手と比較して、インタビューに答えている映像が多かったと記憶しています。
活躍したときは気持ちが良いものでしょうが、逆にそうでないときは、インタビューは控えたいというのが本音でしょう。
恐らく、大多数の選手も同じ考えの筈。
ところが、松井秀喜さんは違いました。
活躍したときも活躍できなかったときも、メディアに対して真摯に受け答えしていました。
そう感じていたのは、私個人の勝手な思い込みではなかったようで、松井秀喜さんは『ある賞』を受賞しました。
それはグッドガイ賞!
この賞は、記者の取材に一番協力的だった選手に送られるもので、日本人選手として二人目(吉井理人さん以来)の受賞となりました。
松井秀喜さんがグッドガイ賞を受賞したとき、イチローさんは『自分にとっては、MVPより難しい』と表現していましたwww
イチローさんが言うのですから、その凄さが良く分かりますよね。
松井秀喜さんの人柄がよく分かる、素晴らしい出来事だと思います。
松井秀喜の凄さ3:ニューヨークの貴公子も惚れ込む存在
長渕剛が松井秀喜&ジーターとドームで東北復興のエール送る http://t.co/KYO631gzgm pic.twitter.com/py0B2YYwoW
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) February 25, 2015
松井秀喜さんと苦楽を共にした、チームメイトであり親友でもある『デレク・ジーターさん』は、彼の人間性に惚れ込んでいたようです。
それを決定付けるエピソードが、2005年のMLB開幕前にありました。
2005年といえば、松井秀喜さんがニューヨークヤンキースに移籍してきて3年目のシーズン。
契約最終年でもありました。
当然ながらその事を知っていたジーターさんは、松井秀喜さんに熱い思いを伝えます。
『一緒にヤンキースの黄金時代を築きたいんだ!』
親友の思いに答え、松井秀喜さんはヤンキースに残留。
・・・そして時が経ち2009年のワールドシリーズ、松井秀喜さんは伝説に残る大活躍を見せ、見事ワールドチャンピオンに輝きました。
『ニューヨークの貴公子』ですら、松井秀喜さんの凄さを認めていた・・・これって本当に凄いことですよね!
ジーターさんの目に狂いはなかった、そして期待を裏切らない活躍をした松井秀喜さんでした(^-^)
松井秀喜の凄さは、記録だけでは伝えきれない…。:まとめ
・遠く離れたベトナムの子供達を支援する、人間の大きさがあった。
・グッドガイ賞を受賞しており、その対応はイチローさんが脱帽する程の凄さ。
・ジーターさんも、松井秀喜さんの人間性に惚れ込んでいた。
以上の内容でお送り致しました。
松井秀喜さんの凄さは、打撃成績だけにあらず!
・・・ということが、お分かりいただけたかと思います。
アスリートとしてだけでなく、人としても魅力的な存在。
それが『ゴジラ』こと松井秀喜さんですよね(^-^)
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪