今回は、原辰徳の息子の学歴や、息子の店に関する情報などについてお伝え致します。
原辰徳さんの甥っ子、菅野智之投手はジャイアンツのエースとして大活躍していますが、息子さんをテレビ等で見る機会はありませんよね。
あの原辰徳の息子は一体何者なのか?学歴は?『息子の店』と検索候補に上がってくるようですが真相は・・・?
原辰徳の息子・学歴等プロフィール
まずは、原辰徳の息子のプロフィールをご覧ください。
花田優一氏の靴職人ごっこで思い出したけど原嘉宏はどうなったんだ。月の小遣い800万円、赤西軍団の構成員、原監督の一人息子、原嘉宏はどうなったんだ pic.twitter.com/BmKZWSapP0
— Jドリーム 飛翔編 (@hisyoutai_jp) January 14, 2019
名前:原嘉宏 (はら よしひろ)
生年月日:1988年3月25日
出身地:東京都
血液型:AB型
職業:飲食店経営者
最終学歴:慶應義塾大学中退
球界の紳士・原辰徳を父に持つとは思えないくらいにチャラいですねwww
最終学歴が慶應義塾大学を『中退』していること、職業が飲食店『経営』と、なかなか興味をそそるプロフィールだと私は感じました。
原辰徳の息子・原嘉宏さんの学歴を遡ってみると、幼稚園は『慶應幼稚舎』からスタートしエスカレーターで小→中→高→慶應義塾大学に進学しています。
後は大学を卒業しさえすれば『慶応ボーイ』の冠が付くところだったのですが・・・なぜか中退。
ちなみに慶応大学を中退した理由については明らかになっていません。
多額の学費が無駄になってはしまいましたが、父・原辰徳さんの稼ぎを考えると…さほど痛くはないのかもしれませんね。
まあ中退してしまったとは言え、学歴の中に『慶応大学』とあるのは凄いなーと感じるのが本音ですが(個人的な感想)。
プロ野球ファンとして気になるのは『野球をやっていたのか?』という点だと思いますが、一応野球を経験してはいるようです。
しかし実績等の情報が皆無であったことから察するに、早々に辞めてしまったのでしょう。
親がプロ野球選手であったとしても、その息子が必ずしも野球の才能を持ち合わせているとは限りません。
そう考えると、大学の日本代表に選出され、プロ入りを果たした長嶋一茂さんって凄いですよね!
続きまして、もう一つの気になるポイントである『飲食店経営』について詳しく見てみましょう。
その真相や如何に?
原辰徳の息子の店とは一体?
冒頭で触れた『息子の店』とは、原嘉宏さんの経営するお店について、気になった多くの人が調べた…ということでしょう。
非常に気になる、原辰徳の息子の店はどんな感じなのかというと・・・?
原監督の息子さんのお店、フレンチと和の魅力を1皿に凝縮
麻布十番の嘉 YOSHI 個室もあるよ♪https://t.co/54ImdRbE6Y pic.twitter.com/7dOj9zlNIs— フィフィ (@FIFI_Egypt) February 3, 2019
お店の名前は『嘉YOSHI』といい、麻布十番にあるフレンチレストランだそうです。
評判も上々のようで、あの『食べログ』の評価は星3.53!そして30件を越える書き込みがありました!
食べログに書かれてある内容を見てみたところ、
・箸で食べれるフレンチ♪
・料理が美味しい
・お店の雰囲気が良い
といったポジティブなものが多いと感じました。
お店をオープンしたのは2015年で、当初から『原辰徳の息子の店』ということで有名だったのでしょう。
食べログの書き込みの中には『麻布十番の若大将』というものがありました。
これは父・原辰徳さんのニックネームである『若大将』を継承していますね。
原辰徳の息子が現在に至るまで…。
フレンチレストランの、それも有名店の経営者という立派な肩書きを持つ、原辰徳の息子・原嘉宏さんですが、現在に至るまでは色々あったようです。
慶応大学を中退後、暫くは親の脛をかじる生活…つまりニートをやっていました。
ニート生活に飽きたのか、原嘉宏さんの中にある願望が生まれたようです。
フジテレビで働きたい。
原辰徳の息子というネームバリューを活用したようですが、残念ながら入社できず。
しかしここで終わらないのが原辰徳の息子です。
AKS(AKB48メンバーが所属する会社)に入社!
フジテレビとの比較は難しいですが、かなり有名な会社に就職しちゃいました。
入社に至る経緯はどうあれ、大したものですよね。
・・・ところが素行不良(無断欠勤や遅刻の常習犯だった)の為、会社をクビになってしまったみたいです。
せっかく入社できたのに…父・原辰徳さんはがっかりしたでしょうね。
その後は父の強力なサポートの元、ワインの輸入を手掛ける会社・㈱MAMIROの経営を任されました。
しかしいつの間にやら会社のホームページが閉鎖されており、現在の飲食店経営へと繋がっています。
こうやって見てみると、山あり谷あり(と言っても大した谷ではないが)の人生ですよね。
現在経営している『嘉YOSHI』の口コミで、ワインを評価する内容のものがありましたが、以前の経験が活きているのでしょうか?
詳しいことは分かりかねますが、経営が順調であるようなので何よりですよね。
原辰徳の息子、学歴や息子の店情報など調査してみた:まとめ
・原辰徳の息子・原嘉宏の最終学歴は慶応大学を『中退』だった。
・現在は飲食店を経営しており、麻布十番にある人気店だった。
・大学を中退後はニート→AKS→㈱MAMIROの経営→現在に至る…というものだった。
以上の内容でお送り致しました。
お世辞にも誉められたものではない箇所もありましたが、現在は飲食店経営者であるという事実は立派だと思います。
彼の経歴からして、二世タレントとしてテレビ進出するのは厳しいでしょうが、原辰徳の息子であることを上手に活用出来ていると言えるでしょう。
今後も麻布十番の若大将として頑張って貰いたいと思います!