この記事では、清宮幸太郎選手とドラフト会議にまつわる裏話についてお伝えしています。
2017年ドラフト会議の目玉だった清宮幸太郎選手。
当時を振り返って調査してみると、ちょっと面白い裏話がありました。
この記事をお読み頂くことで、
・『清宮ドラフト』と称された2017年のドラフト会議を振り返る
・清宮幸太郎選手を引き当てたのは…
・ドラフトの裏話が面白いw
等について知ることができます。
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
清宮幸太郎が主役のドラフト会議2017
早くも遊び心いっぱいのグッズが登場しました。
清宮グッズ1号誕生、木田GM補佐の「黄金の左手」 https://t.co/xM36EnYOco #清宮幸太郎 #北海道日本ハムファイターズ #木田優夫 #ドラフト #グッズ #プロ野球— 日刊スポーツ (@nikkansports) November 19, 2017
毎年のように、プロ野球のドラフト会議は大きく取り上げられていますよね。
その注目度は年々増してきているようで、2009年からは一般のファンをドラフトの会場に招待する『公開ドラフト』になりました。
ちなみに招待される人数は1000人、抽選で選ばれた幸運なファンが招待されています。
公開ドラフトに来たファンの熱量は相当なもので、抽選の瞬間は『引け!引け!』といった熱い声が飛び交うことも多々あります。
2017年のドラフト会議は、近年稀に見る注目度の高さだったと言えます。
その理由は勿論、清宮幸太郎選手の存在。
この年のドラフト会議は『清宮ドラフト』とさえ言われるほどのものでした。
注目される理由は何と言っても『高校通算歴代一位の111本塁打』という実績です。
将来のスーパースター候補は一体、どの球団が引き当てるのか・・・プロ野球ファンは勿論、ファンならずとも清宮幸太郎選手の入団先は気になるところだったと思います。
世間はいつの時代であっても、スーパースターを欲しています。
プロ野球選手の中には、野球という垣根を超えた国民的スターがいますよね。
長嶋茂雄さん、王貞治さん、イチローさん・・・そして現役選手でもっともそれに近い存在は大谷翔平選手でしょうか?
それらの偉大(大谷翔平選手はちょっと早い?)な選手達に続くスター候補では…と大きな期待を寄せられる程の存在、それが清宮幸太郎という若者でした。
運命の2017年ドラフト会議が始まると、大方の予想通り一位指名が清宮幸太郎選手に集まりました。
セリーグは読売ジャイアンツ、阪神タイガース、ヤクルトスワローズの3チームが、そしてパリーグはソフトバンクホークス、日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズ、楽天イーグルスの4チーム…合計7チームからの一位指名が高校生野手に集まったのは、福留孝介選手以来のことでした。
プロ入り前の若者が、この瞬間はプロ野球界の主役です。
各球団のファンの方にとっては『是非ともウチのチームに!』と思ったのではないでしょうか。
一方、12球団を愛する野球ファンの私は、この時こう思いました。
『プレッシャーが強くない、かつ極力層が厚いとは言えない、そして育成の上手なチームに行って欲しい…』
なんとも個人的な考えで恐縮ですが、清宮幸太郎選手がスーパースターへと成長する為には、上記の条件が必要かと思っていました。
まずプレッシャーが強い球団と言えば、やはり阪神タイガース!
12球団で随一の熱量を持ったファンの存在は、チームにとっては本当にありがたいものだとは思います…が、選手が受けるプレッシャーもこれまた12球団随一と言えるでしょう。
そんな大きなプレッシャーの中で高卒ルーキーがバッタボックスに・・・考えただけでも恐怖です((( ;゚Д゚)))
阪神タイガースとは別の意味で、読売ジャイアンツでプレーするのも大きなプレッシャーになるのではないかと思いました。
『勝って当たり前』と、勝利が宿命付けられた球団であるが為に、例え高卒ルーキーであっても早々に結果が求められます。
その為、『育成』という点では厳しい環境にあるかなー…と。
ジャイアンツから日ハムに移籍し、直ぐ様覚醒した大田泰示選手を見れば、お分かりいただけるかと思います。
ソフトバンクホークスはと言うと、あのチームは層が厚すぎます・・・毎年優勝争いする常勝軍団ですしね。
ただ、この球団は育成がとても上手で、主力選手もそうですし次々と出てくる若手選手も生え抜きが多いです。
もう少し層が薄ければ・・・。
と、頭の中で妄想を膨らませた結果、私の希望球団は『ヤクルト、日ハム、ロッテ、楽天』の何れかのチームとなりました(知らんがなっ)。
ドラフト会議は進み、7つの球団の各代表がくじを引きました。
そして清宮幸太郎選手の行く先が決定しました!
清宮幸太郎をドラフト会議で引き立てたのは…
木田GM補佐 大谷に「ウチの店に必ず行くこと」 https://t.co/s6ykxQUIGd #木田優夫 #GM #清宮幸太郎 #大谷翔平 #エンゼルス #MLBニュース #日刊スポーツ
— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 31, 2017
7球団の競合の中、清宮幸太郎選手との独占交渉権を勝ち得たのは…日ハムでした!
球団の代表として当たりくじを引いたのは、木田優夫ゼネラルマネージャー補佐(上の画像の人です)。
熱心なプロ野球ファンであれが、木田優夫という名前はご存じでしょう。
プロのキャリアをジャイアンツからスタートし、メジャーリーグも経験した投手でした。
2014年に選手としてのキャリアを終えた後、2015年から日ハムのゼネラルマネージャー補佐に就任していたんですね。
その二年後にゴールデンルーキー・清宮幸太郎選手をドラフト会議で引き当てたことで、一躍時の人となりました。
球団は木田優夫さんの強運にあやかり、速やかにグッズの販売に着手!さすが日ハムさん、商売上手ですね。
→関連記事: 清宮幸太郎の怪我について、ちょっと気になる点が有ります。
清宮幸太郎選手を引き当てた後、会場でファンから写真撮影やサインをお願いされたようです。
ドラフト会議が始まる前はお願いされてなかったかもですが・・・。
選手時代も含め、ここまで注目されたことは無かったのではないでしょうか(木田さんに失礼w)?
清宮幸太郎ゲット!のドラフト会議裏話
昨日行われたドラフト会議2017。見事引き当てたのは、木田GM補佐の左手だった。
👉https://t.co/o87GiqcDoeドラフト会議2017の結果はこちら
⇨https://t.co/5r5Kch6TdO#lovefighters #ドラフト会議2017 pic.twitter.com/IBiUuXulMo— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) 2017年10月27日
木田優夫さんが当たりくじを引き当てた時にした、以下の様なコメントが話題になりましたよね。
『左手でくじを引くように「さんまさん」からアドバイスをもらった』
これを聞いた会場のファンは湧いていましたね(^-^)
さんまさん、とは勿論、明石家さんまさんのことです。
二人が仲良しであることは知る人ぞ知る、といった感じでしょうか?
二人の交流がスタートしたきっかけは、長嶋茂雄さんがジャイアンツの監督に復帰したときのことで、野球観戦のチケットを手に入れたいと思ってお願いした知り合いが、たまたま木田優夫さんの友達だったそうです。
さんまさんは木田優夫さんの面白さに惚れ込んだようで、あの番組に呼ぶようになりました。
そう、毎年クリスマスに放送されている『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』ですね!
木田優夫さんが登場するのは番組のプレゼントを紹介するシーンで、クリスマスにちなんでトナカイの着ぐるみを着ています。
このゲスト出演は96年から始まったもので、木田優夫さんは毎年やってきます。
ご本人も楽しみにしているのかもしれません笑
個人的に一番印象に残っているのは、木田優夫さんがメジャーに移籍したものの、思うような成績を残せなかった年のこと。
さんまさんは木田優夫さんの成績に触れ『何しに行ってん!?』と激しいツッコミを入れていました!
スタジオもですが、ツッコまれたご本人もにこやかな表情を見せていたのを覚えています。
よほど仲良しでなければ、これだけキツいコミュニケーションは取れませんよねwww
清宮幸太郎とドラフト会議の裏に木田優夫あり:まとめ
・2017年のプロ野球ドラフト会議は大きな注目を集めたが、7球団の競合の中、日ハムが清宮幸太郎選手を引き当てた。
・清宮幸太郎選手を引き当てたのは『木田優夫ゼネラルマネージャー補佐』で、彼は一躍時の人となった。
・木田優夫さんは明石家さんまさんと旧知の仲で、毎年木田優夫さんが番組に出演している。
以上の内容でお送り致しました。
2017年のドラフト会議では、清宮幸太郎選手だけでなく木田優夫さんというスターも誕生していたんですね!
日ハムは近年、多くの名選手を育成しスターへと導いた実績があります。
チームの4番を務める中田翔選手、メジャーリーガーとして確固たる地位を築いたダルビッシュ有選手、そして二刀流で規格外の活躍を続ける大谷翔平選手。
清宮幸太郎選手も、偉大な先輩の様な活躍を見せて欲しいと思います!
そうすることで、木田優夫さんの株をもう一段上げていただければ・・・笑
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪