高校通算111本塁打を放ち、鳴り物入りでプロ入りした北海道日本ハムファイターズ・清宮幸太郎選手。
彼には清宮福太郎さんという弟さんがいます。
今回は、弟の現在について詳しくお伝え致します。
目次
清宮幸太郎の弟・清宮福太郎の現在は?
あの清宮幸太郎の弟、というだけに、既にファンの間で注目されている清宮福太郎さん。
そんな彼の現在ですが、 2019年に兄と同じ早稲田実業に入学し、野球部に所属しています。
そして西東京大会では一年生にして名門チームのスタメンに抜擢されるという、兄譲りと言える才能を発揮!
しかし残念ながら、チームは西東京大会の準々決勝で敗れてしまい、甲子園出場を果たすことはできませんでした。
準決勝では今大会ではじめてスタメンから外れており、清宮福太郎さんにとっては二重に悔しい結果となってしまったようです。
もし甲子園に出場できていたとしたら『清宮幸太郎の弟が甲子園出場!』と大きな注目を集めることになっていたでしょうから、我々ファンとしても本当に残念ですよね。
もちろんファンだけではなくマスコミの期待も大きく、清宮福太郎さんに対する和泉監督の考えを質問されていました。
マスコミの質問に対して、和泉監督は以下のように答えていました。
「彼は彼で(大会中に)ゲームに出たわけですから、いろいろ感じるものはありますよ。ただ、ここへきた時に、やっぱりスタメンを飾れないというのは力不足ということ。でも、まだ彼は1年生。今後努力を重ねることで、やっぱり1年生の夏からベンチに入っているということは当然ウチの中心選手になってもらわないといけないし、この敗戦を糧にしてもらいたい」
挫折を経験してしまった清宮福太郎さんですが、まだ一年生。
彼の高校野球はまだ始まったばかりですから、この悔しさをバネに更なる成長を期待したいですね!
清宮幸太郎と弟・清宮福太郎を比較
甲子園で優勝経験もある名門校で、一年の夏からスタメン・・・!
清宮幸太郎選手の弟、清宮福太郎さんも只者ではないようですね。
弟さんまで凄いことは分かったところで、次は兄弟で比較をしてみました。
清宮兄弟比較その1:外見
まずは見た目から比べてみましょう。
こちらは兄・清宮幸太郎選手。
清宮幸太郎(20).174(121-21) 2本 OPS.529 王の記録まで残り859本 https://t.co/UrWeVTezht pic.twitter.com/sqMoAvtutw
— 速報まとめNAVI (@NaviW1017) 2019年8月8日
続いて弟・清宮福太郎さん。
日本ハム
清宮福太郎を2021年のドラフトへ向けて調査していくことが分かった。福太郎は兄と同様恵まれた肉体と抜群の長打力を持つ逸材とあって、球団も興味を示している。
23年には「北海道ボールパーク(仮称)」が開業予定。清宮兄弟の共演が新球場の目玉になる可能性も十分ありそうだ。
※一部抜粋 pic.twitter.com/daAcPD5YZ5— 大谷翔平🇯🇵🇺🇸兼日ハム (@ohtanifan_1711) 2018年12月27日
面影はありますが、『そっくりな兄弟だね!』とまでは感じないですよね?
片方がお父さん似で、もう片方がお母さん似、ということでしょうか。
ネット上の意見を見る限りでは『弟くんの方がイケメン!』というものが多数を占めているようです^^
清宮兄弟比較その1:野球選手として
次に野球選手として清宮兄弟を比較してみましょう。
兄・清宮幸太郎選手は右投げ左打ち、ポジションは内野手
弟・清宮福太郎さんは右投げ右打ち、ポジションは外野手
同じ兄弟であっても、この辺は微妙に違いがありますね。
続いて成績についてですが、兄・清宮幸太郎選手は言うまでもなく、高校通算111本塁打を放ったスラッガーです。
弟・清宮福太郎さんの高校野球のキャリアはまだ始まったばかりですので、これからが期待大ですよね!
参考情報ですが、弟・清宮福太郎さんは小学校時代にリトルリーグワールドシリーズで優勝したという実績をお持ちです。
中学時代には調布リトルシニアに所属(兄と同じ!)していたのですが、当時から回りの目を釘付けにする存在でした。
当時チームの監督を務めていた安羅岡一樹さんは、週刊紙の取材に対してこのように答えていました。
「現状で身長が180cmあり、体幹もしっかりしているので、遠くに飛ばす力というのはお兄さんと同じように持っている。さらに、身体を柔軟に使う力はお兄さん以上で、ケガもしにくい。技術や精神の面ではまだまだ成長途中なので、伸びしろは十分です」
中学生の時点で身長が180センチもあったとは・・・間違いなく体格は恵まれていると言えるでしょう。
そして長打力は兄同様に、柔軟性に至っては寧ろ兄以上!
お兄さんを指導した実績がある監督さんの意見ですから、信憑性はありますね。
再び『清宮』の名前が甲子園で響き渡る日も、そう遠い未来ではないかもしれませんね。
弟・清宮福太郎の以外な趣味や好物
兄同様に将来が本当に楽しみな弟・清宮福太郎さん。
そんな彼ですが、実は以外?な趣味をお持ちだとか。
その趣味とは『お城』。
お城を見て歩くことが好きらしく、それ目当てで家族旅行で全国のお城を見て回っていたそうです。
家族旅行で行くくらいですから、清宮家全員がお城好きなのかもしれませんね。
また趣味ではないのですが『好き』という点で言うと、焼き肉が大の好物だそうです。
中学生の段階で180センチを越える立派な体格の持ち主ですから、肉料理…特に焼き肉が好きというのも頷けます。
もちろん体つきにに恥ない食欲の持ち主だということで、それを証明する仰天エピソードが存在しました。
小学生の頃、兄弟2人で10人前の焼き肉を完食してしまったそうです・・・!
大の大人でも2人で10人前なんてとても食べれませんよね。
清宮兄弟、胃袋までも規格外だと言えそうです。
清宮幸太郎・弟の現在は?清宮福太郎は兄と比べて…?:まとめ
・清宮幸太郎選手の弟・清宮福太郎さんは早稲田実業でスタメンに入る実力の持ち主だった。
・兄と同じく、野球の才能に恵まれている。
・お城と焼き肉が大好き、しかも大食漢www
上記の内容でお送り致しました。
1年生の夏は終わってしましたが、これからが本当に楽しみな選手ですよね。
2年生、そして3年生になって、今の悔しさを晴らすべく甲子園で打ちまくって貰いたいと思いました!