この記事では、斎藤佑樹投手が戦力外にならない理由は何なのか?
・・・をネットで得た情報等を交えてお伝えしています。
斎藤佑樹投手が可哀そうに思える意見がネット上で沢山ありますよね。
戦力外にならない理由は、球団側の意向ですので何とも言えませんが…。
その要因の一つを感じることができる、ある出来事もありました。
この記事をお読み頂くことで、
・何故???祝いの場に呼ばれる斎藤佑樹さん
・戦力外にならない理由はやはり…これか?
・ネットの声(厳し目)
等について知ることができます。
目次
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
戦力外の噂もなんのその!ビールかけに呼ばれる斎藤佑樹
あらら、日本ハムの斎藤佑樹投手、4回8安打6四球7失点で大炎上🔥
・・・前から不思議に思っていたこと。
なぜハンカチ王子が戦力外にならないのか。
今でもグッズがめちゃ売れるらしいから、それが理由なのかな😓 pic.twitter.com/tKnJbRTI73— デモン (@demon_kun0701) June 12, 2018
ある出来事とは、ビールかけに呼ばれたこと。
2016年秋、日本ハムファイターズの優勝でビールかけに参加した斎藤佑樹の姿がテレビで放送され、話題になりました。
2016年シーズンも思うような結果を残せなかった斎藤佑樹ですが、なぜビールかけに参加したのか?
その理由は、斎藤佑樹の持つ存在感だと思います。
彼が参加すると、記者が必ず取材に来ます。
そうなるとテレビやネットで話題になること間違いなし!
本人はインタビューを受けたかったのかは不明ですが、斎藤佑樹を見付けると、記者の立場としてはインタビューをしない訳にもいきませんよね。
この時マイクを向けられた斎藤佑樹は、このように答えました。
『今年は活躍できなかったので』
随分と控えめなコメントですが、そう答えるのも無理はありません。
参加した本人も気まずい中でのビールかけだったでしょう。
斎藤佑樹が戦力外にならない理由は…持って生まれた存在感!?
斎藤佑樹さん、戦力外を余裕で回避 https://t.co/dACIWkjDgJ pic.twitter.com/MBIUAdrkH4
— BaseBall MAG (@b_b_mag) October 2, 2016
2016年シーズン、斎藤佑樹は1勝しかすることができず、不本意なシーズンでした。
それでも話題になるとは、その存在感は流石だと思います・・・。
2017年も苦しいシーズンが続いていますが何とか挽回して欲しいと個人的には思います。
そんな斎藤佑樹が戦力外にならない理由は、持って生まれたスター性もあるのでは!?
プロ入り後の成績は非常に厳しく、ここ3年間で3勝しかしていません。
2016年も「0勝1負」と厳しいシーズンでした。
もし他の選手だったら、戦力外になっていても何ら不思議ではない状況だと思います。
ですが、彼はかつて甲子園を沸かせたスーパースター『ハンカチ王子』です。
成績は寂しくとも、斎藤佑樹のグッズの売上や登板予定日のチケットの売れ行きや注目度が他の投手と桁違いです。
プロ野球選手としてある意味一番大事な商品価値が斎藤佑樹にはあります。
指揮官である栗山英樹監督も、その点を評価して辛抱強く使っているようです。
それでも戦力外にならない斎藤佑樹…それに対するファンの声は!?
球団側も、栗山監督も斎藤佑樹を買っているようですが、ファンはどのように感じているのでしょうか?
ネット上の意見を調べてみると・・・。
・この人、「背負っています」とか豪語していたよね?
・大谷を見習うべき
・大谷が最低のピッチング=斎藤が最高時のピッチングかそれ以上
・二軍で頑張ってな
・ほんと自分に甘い
等々、厳しい意見が多数ありました。
→関連記事:斎藤佑樹、戦力外は?ポルシェ問題は一体何だったの・・・?
これらはかつてのスター、斎藤佑樹への期待の裏返しか?
それとも妬みか?はたまた壮絶なイジリか・・・?
流石は斎藤佑樹!シーズン終了後のプロ意識を披露
ニューまとめ : 【朗報】斎藤佑樹、引退否定「色々方向性を見出すべく前からやってみたかったデトックスやってます」 https://t.co/IPWj8IT5pv pic.twitter.com/kZ0e6wHW5h
— げいのうノイゲ (@umaturikiti) October 23, 2018
シーズンが終わると、毎年と言って良いほどに噂されるのが『斎藤佑樹引退説』。
しかし、そういった耳の痛い噂をはね除ける程の、高いプロ意識を見せつけたことがあります。
前々から試したかったデトックスを、17日から19日までの3日間やったんです。いわゆる断食のようなもので、体の中の毒素を抜くことが目的。その間は水と酵素以外、口に入れませんでした。もちろん3日やっただけですぐに今何か効果が出るわけではないですけどね。まずはやってみよう、て感じで
す、素晴らしいプロ意識ですね・・・。
これに対し、Twitter上で一部のユーザーが反応していました。
引退か?って直接聞くの勇気いるよね、記者さん大変なお仕事だ。
なのにそれをデトックスで締めるてよはやはり次元が違うな。斎藤佑樹を直撃「引退の噂が出てますが?」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース https://t.co/f9noFilW1i @YahooNewsTopics
— ベス@中島卓也今季すでに3安打 (@turn_me_on1111) October 23, 2018
【朗報】斎藤佑樹、引退否定「色々方向性を見出すべく前からやってみたかったデトックスやってます」 https://t.co/sVluVlAm4L
— プロ野球アンテナ (@proyakyuantenna) October 23, 2018
斎藤佑樹を直撃「引退の噂が出てますが?」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース https://t.co/D4Khq94nAU @YahooNewsTopics デトックスやって御満悦か?(笑)おめでたいぜ、ハンカチさん!?
— 黒い三連星 (@saitama1972) November 17, 2018
何をやっても注目の的となる斎藤佑樹さんでしたwww
このデトックス効果で、翌年こそは大活躍できるかも!?
斎藤佑樹が戦力外にならない理由は?まとめ
・なぜかビールかけに招集された斎藤佑樹さんwww
・斎藤佑樹投手が戦力外にならない理由は、凄まじい存在感のお陰か?
・グッズの売り上げが、成績の割りには良好なことも影響しているのではないか?
・ファンの声は厳しいものが多い…。
・デトックスを知ったファンの声は更に辛口だった・・・。
以上の内容でお送り致しました。
斎藤佑樹投手の成績やファン(?)の厳しい意見もありますが、やはり『ハンカチ王子』としての価値が大きいと感じました。
少し話は逸れますが、ボクシングの元世界チャンピオンである亀田興毅さんは、「プロは良くも悪くも注目されるべき」とワイドナショーで話していました。
斎藤佑樹の存在は、亀田興毅さんの考えそのものだと思いました。
好投でもイジられ、悪投だと叩かれる・・・。
ある意味、スターの宿命とでも言えるのではないでしょうか?
かつて、甲子園であの田中将大に投げ勝った投手です。
斎藤佑樹の復活に、大いに期待したいと思います!
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪