この記事では、落合博満記念館の入場料等について詳しくお伝えしています。
落合博満記念館の入場料がオレ流wwwという意見がネット上であります。
オレ流とは・・・高いってことでしょうね^^;
ですが、入場者にはありえないくらい凄い特典(?)があるそうです!
この記事をお読み頂くことで、
・落合博満記念館の入場料
・落合博満記念館の特別なサービス
・落合博満記念館のプチ情報
等を知ることができます!
三冠王を三度も獲得した落合博満さん、彼の野球記念館に迫ります。
目次
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
落合博満記念館って何?
落合記念館開いてる pic.twitter.com/c9nxK5qtDv
— yukikaze (@kyoto6048871) August 24, 2019
ネット上では「落合博満記念館」と言われていますが、正式名称は「落合博満野球記念館」といいます。
和歌山県東牟婁郡太地町にデーン!と建っています。
開館時間は午前9時から午後5時まで、休館日は毎週火曜とのことです。
その中身ですが、落合博満さんが現役試合に獲得した個人タイトルが展示してあったり、グッズを販売している売店があったり、ビデオシアターがあったり。
落合博満ファンにとっては、まさに夢の様な空間ですね!
落合博満野球記念館は二階建てで、二階には「喫茶BASEBALL HERO」があり、更には信子夫人の作品が展示してある「油絵展示ギャラリー」もあるそうです…。
うん、この辺はオレ流ですね^^
落合博満野球記念館、気になる入場料は…!
さて、肝心な入場料ですが・・・。
2000円(コーヒー付き)!!!( ゚Д゚)
この金額を聞いて、高いと思うのか?安いと思うのか?
それは人それぞれかと思います。
ちなみに、ネットではこのような意見が・・・。
・落合のほうが格が上やから
・本人曰く、入場料は安いって
・交通アクセスがなー、行ってみたいけど
・さすがに高いと感じます
・野球ファンだったらいかないとな
・多分税金対策だろ?儲けがなくてもいいんだよ
・せめて半額にならんかな
・カフェと油絵展示してるんやぞ、価値あるだろーが
・↑野球と関係ないやんwwwww
・・・と様々な意見が飛び交っていました。
落合博満さんの大ファンにとっては、ほんのはした金かもしれませんが。
そこまでファンでない方にとっては、そもそも野球記念館の相場が分からなければ、なんとも判断し難いと思います。
そこで・・・。
他の元プロ野球選手と比較してみました。
王貞治記念館から😆✨ pic.twitter.com/dNUncEnVS8
— akira@9月1日阪神対巨人戦 甲子園球場 (@4Akira53) June 9, 2017
ここは公平な目で、他の元プロ野球選手の野球記念館と比較してみました。
いずれも大活躍した、野球ファンならずとも名の知れた名選手です。
王貞治ベースボールミュージアム
→おとな(高校生以上):1000円、こども(小4~中学生以下)400円、小学3年生以下は無料
星野仙一記念館
→大人500円、小学生200円
松井秀喜ベースボールミュージアム
→一般400円、小中学生100円、園児、幼児は無料
は、半額以下・・・(*´ω`*)
公平な目で見ると、「正直高いかなー」と感じてしまいます。
・・・ところが!
落合博満野球記念館には、2000円という入場料に見合ったサービスがありました!!!
落合博満野球記念館の、他にはないサービスとは!?
昨日の落合記念館行ってきたー!!!!落合おった。オーラまぢやばかった😅 pic.twitter.com/0gxHh7y5Wp
— しゃけ (@H5F5vfZVGatqSqe) January 3, 2019
そのサービスとは、なんと・・・。
毎年正月に本人がいるそうです!
これはとんでもないサービスではないでしょうか!?
更に!タイミングさえ合えば、ですが・・・。
・落合博満さんと会話できる!
・落合博満さんと記念撮影できる!
・落合博満さんとキャッチボールできる!
・落合博満さんがコーヒーを淹れてくれるwwwww
この上ないファンサービスといっていいのではないでしょうか!?(コーヒーを淹れてくれるサービスは笑)
実際に会いに行った人の感想をネット上で見たところによると、落合博満さんは来館者にはフレンドリーで、ファンにはとても優しいそうです。
落合博満野球記念館のプチ情報
落合博満野球記念館のちょっとした情報が3つありましたので、お伝えしたいと思います。
日本初の野球個人記念館!
今では数々の名選手が野球記念館をオープンしていますが、個人での野球記念館をはじめたのは落合博満さんが初めてだそうです。
線形の銘が落合博満さんにはあったんですね^^
もとは、落合博満の別荘だった!
野球記念館をオープンするまでは、ここは落合博満さん個人の別荘だったとか。
所在地である和歌山県東牟婁郡太地町ですが、現役時代のオフにトレーニング等で利用していた、落合博満さんお気に入りの場所だったそうです。
その理由は、暖かい気候、空気がきれい、魚が美味しい…等では?と言われています。
落合博満野球記念館の形は・・・。
落合博満野球記念館は、六角形に設計されています。
ファンだったすぐ分かると思いますが、その理由は背番号「6」にちなんで、とのことです。
落合博満記念館 、入場料がオレ流すぎる…でも実は!:まとめ
・落合博満野球記念館の入場料は2000円。
・比較的お高めだが、本人と接するチャンスもある。
・落合博満野球記念館のプチ情報
以上の内容でお送り致しました。
落合博満記念館の入場料の秘密(!?)を中心にお伝えしました。
落合博満さんの現役時代、特に全盛期をを知るファンにとっては、一度は行ってみたい場所だと断言してもいいのではないかと思いました。
また、ライトなファンであっても落合博満さんの凄さに気付き、大ファンになってしまうかも?
落合博満記念館、2000円の入場料を払ってでも是非行ってみたいと思いました^^
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪