この記事では、吉川尚輝選手のアカウントのインスタの内容について、ファン目線で見た感想を述べています。
吉川尚輝選手のインスタは巨人の選手ご用達の野球用品が多く紹介されています。
巨人の選手ご用達?吉川尚輝選手のインスタで紹介されているものは、リーズナブルで高品質なものが多いです。
また#吉川尚輝選手をインスタを見ると吉川尚輝選手の実家も分かっちゃいました。
インスタだけでここまで有名野球選手のことが分かるとは…
目次
プロ野球中継の配信をDAZN(ダゾーン)で実施中!
31日間の無料期間中でもスマホでゲームセットまで見放題です。
野球中継に没頭して、独り身ならではの『寂しい時間』を卒業しませんか?
吉川尚輝のインスタってどんな感じなの?
時代は便利になりました。
有名で大好きなあの人やあの選手が日常の生活を挙げて、試合以外での姿を見せるようになっています。
プロ野球選手や芸能人がSNSを使っていかに自分の名前を売り、集客をするかということは、もはや一つの戦略です。
当然吉川尚輝選手もSNS(インスタ)を使って宣伝などを行っています。
では、吉川尚輝選手のインスタにはどのような内容が挙げられているのか。
早速見てみましょう!
まず1枚目がこちらです。
なーんかおしゃれな雰囲気の吉川尚輝選手ですね。
岡本選手、北村選手、山岸選手の三人と仲良さげに写っています。
というか、ジャイアンツの選手ってこんな感じのところで買い物するんだ。
白と黒のTシャツで胸に小さくワンポイントってところが、シンプルでいい感じです。
このようなデザインのTシャツは一般的なお店にも並んでいますが、なぜか吉川尚輝選手のような有名な人が着ると一気に格が上がりますよね。
ついでにこのTシャツは多くのプロ野球選手たちが購入しているTesolo Familiaというブランドだそうです。
基本的にネットでしか購入できないということなので、吉川尚輝選手こだわりのブランドなのかもしれません。
価格も高すぎず安すぎずで良い感じです。
吉川尚輝選手も含め、多くの選手たちも選んでいるそうなので一度手にしてみるのもいいかもしれませんね。
↓吉川尚輝選手と同じ背番号を背負い、共に戦いましょう♪↓
リンク
あこがれだったり、一押しだったりする選手と同じブランドの服っていうだけで、気持ちも違うものです。
こうしてインスタを流してみるだけでもファンから見て、吉川尚輝選手の交流範囲が分かります。
吉川尚輝のインスタは商品紹介が多い!んでどんな商品なの?
吉川尚輝選手のインスタで次に紹介したいのは、こちらの写真です。
https://www.instagram.com/p/CAhvPoZj20e/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらは吉川尚輝選手と交流のある松原聖弥選手のマネをしたとして、インスタに挙げられています。
あまり見たことないこのアンダーシャツのメーカーはGINNEというメーカーとのこと。
何だかマークがかっこいいし石川慎吾選手の「SHINGO36」のシャツには、蛇柄が入っています。
アンダーシャツは試合用となれば、どうしてもシンプルなものになるので、このさりげなさにはオシャレさを感じます。
このインスタから見るからに吉川尚輝選手は、石川選手・松原選手と仲が良いんですね。
そして先程のインスタといいこのインスタといい、吉川尚輝選手のインスタには商品紹介が多いですね。
→関連記事:吉川尚輝は怪我しやすい?過去の怪我について徹底調査!
アンダーシャツやTシャツの商品紹介が二連続で並びました。
吉川尚輝選手のような有名選手がこのようにインスタに挙げると、ファンの中には反応する人がいるでしょう。
そうしてTシャツやアンダーシャツを使ってみて「いいじゃん」ってなれば、晴れて吉川尚輝選手の「協力者」になれます。
狂うほど吉川尚輝選手のファンであれば着ているものも含めて、なるべく吉川尚輝選手が使っているものを使ってみたいですよね。
吉川尚輝の実家がインスタでも紹介されているとのこと。。。
インスタは多くの人に利用されており、思わぬところで思わぬ情報が発信されています。
まさか吉川尚輝選手も自分の実家がインスタにアップされているとは思わなかったでしょう。
まあ、この場合は情報が特定されたというより宣伝的な意味合いの方が強いと思うので、吉川尚輝選手としてはうれしいかもしれませんが。
そのインスタの内容がこちら。
吉川尚輝選手って実家が養鶏場だったんですね!
こちらの養鶏場が吉川尚輝選手の実家です。
お店に行くと、吉川尚輝選手の小さいころからの野球道具が飾られています。
ついでに店内にある吉川尚輝選手が昔使っていたグローブに「結果が全て」という刺しゅう入りのものがあります。
これは吉川尚輝選手の座右の銘。
プロになる人はやはり考えることがシビアです。
また、応援メッセージ用のノートもあります。
どうしても吉川尚輝選手に声を届けたいのであれば、そのノートに記入するのも良いですね。
それもこれも吉川尚輝選手の実家を紹介しているインスタがあったからこそ。
ファン目線で見るとこのような情報は、吉川尚輝選手の違った一面が見られるインスタです。
吉川尚輝選手のアカウントのインスタと吉川尚輝選手をハッシュタグにつけているインスタを見ると、面白い発見がありそうです。
ファンとしては集められる情報すべて見ておきたいものですよね。
吉川尚輝のインスタ画像や内容をファン目線で徹底リサーチ!まとめ
以上の内容でお送りしました。
吉川尚輝選手の実家が養鶏場ということは、インスタ検索で初めて知りました。
いつもおいしい卵を食べて大きくなったということでしょうか。
吉川尚輝選手だけでなく、気になる芸能人のインスタは非常に見ていて面白いものです。
さすが有名な人だけに、紹介される商品も良いものばかりで、よく参考にさせてもらっています。
GINNEのアンダーシャツ…気になりますね。
【無料で31日間お試し】孤独な時間に別れを告げるチャンス!動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』では、野球中継を始球式からヒーローインタビューまでを『スマホ片手』に『無料で』見ることができます。
これさえあれば、野球中継を見れない寂しい時間にサヨナラできます♪
他の情報に邪魔されることなく、好きなだけ野球中継に没頭できるんです!
DAZNのおすすめポイントは3つ!
・一ヶ月間も『無料』で11球団の試合が見れる!
・スマホで観れるから、帰宅中でも野球観戦できる!
・CM無し!始球式からゲームセットまで完全生中継!月額料金は通常 1750円ですが、DAZNなら無料お試し期間が一ヶ月間もあり、期間中は無料で野球観戦を楽しめます!しかも、登録に必要な時間は3分もあれば十分。
BSやCSに契約するよりも、圧倒的に早い&安く使えます!
一ヶ月『無料で』利用できますので、試合を始球式からヒーローインタビューまで見たい方!この機会にお早めにどうぞ!
スマホを片手に、野球まみれの時間を楽しみましょう♪